ぶらり出雲~日御碕編~
神々は今年はどんなことを話し合っているのかな?
JR出雲市駅から約45分。
まずは日御碕神社にごあいさつ。
手水舎でお清め。
貝を売っているお店の店主と長々話した。
うみねこは11月ころから数千羽やってくる。
店主は数人のカメラマンと交流があり、毎年聞かれる。
「うみねこはどうか?」と。
うみねこの群れはそれはそれはすばらしい。美しい。
店内には、カメラマンからの贈り物の写真が飾られていた。
また、「やつがしら」という単独行動の鳥もここにくる。
旅鳥で中継として(栄養補給、休息)数日滞在する。
それもカメラマンに教えてあげるそう。
・・・
店主は日に焼けた、屈託のない様子で、
私にひとつひとつ話してくれた。
楽しかった。
道沿いに在った花。
釣り。
石積みとしては日本一の高さを誇るもの。
「世界の歴史的灯台百景」のひとつ。
43.65m。
えんえんらせん階段を登ったよ。
足がすくむ~。
izumo.釣りをする親子 by akiko
またくるね。
| 固定リンク
« 無限大・ブルーを求めて | トップページ | 伝播 »
「出雲路」カテゴリの記事
- 出雲大社~鳥居編~(2009.10.22)
- ぶらり出雲~温泉~(2009.10.24)
- ぶらり出雲~出雲市駅編~(2009.10.26)
- ぶらり出雲~日御碕編~(2009.11.08)
- 出雲大社~縁結び~(2009.11.22)