バタデン~一畑電車(日本最古級電車)
存在感 by akiko.
出雲大社前駅から乗った時に撮影した、
一畑電車(いちばたでんしゃ)の写真をブログに載せようと今朝思いつき、
ネットで調べていたら、まさにこの電車が主役の映画が
せまる2010年5月29日に公開されることを知った。
しかも、5/29はかわいい我が弟の誕生日&結婚記念日だわ。
ん~意味深じゃ~。
↓↓↓
RAILWAYS
49歳で電車の運転手になった男の物語
男は人生を二度生きる
美しい出雲の景色を見れるのが楽しみです。
それで、思い出した!
島根県に属する、日本の領土、
「竹島」を不法占領している韓国が、竹島のヘリポートの改修をするそうです。
問題は、日本政府の対応です。
政府はこつ然とした態度を示さなかった。
外務大臣はのらりくらりとかわし、・・・
やりたい放題にさせたまま。
今の政府は日本を守るつもりが無い、ことを、
この件でも証明してます。
本当に今の政府は日本を守る気がありません。
わが国は今、とんでもない党に政権をとられています。
この問題に対して、テレビではまったくやらない。
新聞だって産経新聞くらいだ。
2010.芝公園 by akiko.
日本人のすべてがちゃんと真実の現状にきづくことを意図してやまない。
(もう時間がナイヨ!)
・・・
今朝、起きてバタデンのことが脳裏によぎったのは
このことをブログに書きなさい、というメッセージだったようだ。
ただ、
私は問題提起をするだけなので、
後はこれをヒントに、読んでくださった方々がご自分で調べ、
真実をつかんで欲しいと意図するだけです。
| 固定リンク
「出雲路」カテゴリの記事
- 出雲大社~鳥居編~(2009.10.22)
- ぶらり出雲~温泉~(2009.10.24)
- ぶらり出雲~出雲市駅編~(2009.10.26)
- ぶらり出雲~日御碕編~(2009.11.08)
- 出雲大社~縁結び~(2009.11.22)