崩壊・淘汰
去年は混乱、浄化の一年でした。
今年、2010年は、変化の年、崩壊、淘汰の年です。
なので、今年は新しいものには手を出さないほうがいい。
実らない。馬鹿を見ます。
それより、持っているものを整理整頓するのです。
ガラクタを捨てて
本当の宝物だけをまとった軽い体になる。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
何かを得るのは1998年まででした。
2008年まではそれまでを温め、育て、自分とは何かを熟成させる期間だった。
2009年からは手放すことに向かいました。
もう、新しいものにはめぐりあわないと思っていい。
今の唯一の発展は魂の進化、覚醒だ、と この間も書いたね。
最後まで悪あがきをする魂も残念ながらいるのですが。
・・・
去年発足した政権交代、先ほどの新総理の誕生・・・
これらはどれも実らないものばかりだということを良く感じてください。
逆にこのタイミングだから政権がとれました。
「実ることのない」・・・
魔法がかかった・・・。
光が影を照らす時・・・
すべての土台は1998年までに出来上がっているのです。
自分が1998年までに得たものを今一度思い出して
大事にしてください。
そこにすべてが詰まっているはずです!
| 固定リンク
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- 甘い日(2011.09.23)
- 波風は立てたくないし、波風に乗る気もない(2011.09.19)
- 何もしないということ・続きの終わり(2011.09.15)
- 何もしないということ・続き(2011.09.15)
- 古いシステムの終了(2011.09.14)