東大寺大仏〜天平の至宝〜
行ってきました。
東京国立博物館平成館
お目当ては、「国宝・誕生釈迦仏」(たんじょう・しゃかぶつ)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お釈迦様がお生まれになり、7歩歩いて
「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)
と言われたときの姿を表したもので
わが国に遣っている誕生仏のなかではもっとも大きいものです。
・・・
腕や胸には柔らかなくびれをつくり、
幼児のふっくらとした肉身をたくみに表現しています。
口元にはわずかにほほえみを浮かべています。
・・・
実物を拝見した感想・・・
率直に。。。
可愛かったです。
今にも動き出しそうでした。
で、
「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)
の意味ですが、
まあまあ、受け止める人、それぞれ、と思うのですね。
私はね。
「世の中で自分ほど、偉いものはない」
と解されるようなのですが、
私はそうじゃないと思います。
・・・
そうじゃない、というか
そうともいえるし
そうじゃないかもしれない
ともいえるという意味で。
「国宝・誕生釈迦仏」(たんじょう・しゃかぶつ)
フィギュアがうちにいます。(一緒に行った母が買ってくれました)
・・・
えっと〜。
小さいおじさんとちょうどサイズが一緒くらいの
105ミリです。
| 固定リンク
「芸術」カテゴリの記事
- 空の彼方をよく見たい。(2011.04.19)
- 東大寺大仏〜天平の至宝〜(2010.11.21)
- 自分を信ずる、愛する(2009.05.15)
- 「放浪記」(2009.05.16)
- 放浪記・2(2009.05.17)